2025/09/01 16:15

スニーカーが好きな人は、その時々で自分の中での「気分な」モデルやブランドがあるのではないでしょうか。

トレンドど真ん中のモデルはもちろん購買意欲がそそられて、欲しい!となりますが、販売足数が少なくて買えなかったり、定価の高騰だったりでなかなか手に入れられない…。

これが続くと、

「もう嫌だ!VANS履いてやる!」という謎マインドになるのは不思議ですね。


というのも僕が若干そんな気分(中でもオーセン、エラ)になってきまして。

しかしVANS、と言ってもいろいろ気になるポイントがあるのはスニーカー好きであれば分かりますね。

自分は今まであんまりVANS履いてきてないタイプでウンチクも詳しくないのですが、どうせならカッコイイのが履きたいので、US企画のがいいかな〜、

と、言うことで



取手市にある「TAKE HAND」さん(https://www.instagram.com/takehand_sneakershop/)にて2足(赤オーセンと黄色系エラ)GETしてきました。

初めてお伺いしたのですが、状態の良いUSEDシューズが良心的なプライスでした!

個人的にはVANSは味が出てる方がカッコイイと思う派なので「ソール減りや破れがなく程よくきれいな状態&買いやすい価格のUSED」は最高です。


そしてエラ、オーセンのシューレースはGETABACOの90cmのコットンレースが最適。

コットンの質感が良く合うし、90cmでササっとすぐ付け替えれるのも良い!

試しながら何色にしようかな〜と選んでいるところです。

(赤にはブラック、黄色にはナチュラル、黒にはオリーブかな〜)

アナハイムファクトリー終了やエラ品薄などでも、このタイミングでVANSな気分になっている方も多いかもしれないですね。

ぜひGETABACOのシューレースと合わせて楽しんで下さい!


GETABACO

水野